読んだ→「らすぼす魔女は前世の最萌を飼い殺す」No.046 霧の中の玉座 #narouN1799DT
http://ncode.syosetu.com/n1799dt/46/
> 気のせいでなければ、
> 今のソニアには何かを恐れるような、
> 憂鬱な予定を前にしているかのような、
> そんな気配がある。
> 表情を取り繕っている気がしてならない。
> (中略)
> 謁見前に余計な気を遣わせるのはまずい。そっとしておこう。
> ……そう結論を出しかけて、踏み止まった。
> 考えすぎて何もできなくなるのは俺の悪癖だ。
>
> (中略)
> 散々悩んだ末、俺は黙ってソニアの華奢な体を引き寄せた。
ヴィル、すげぇなぁ。
「踏みとどまった」だけでなく、「ならどうするか?」を
ちゃんと見つけ出したところが凄い。。。
なかなか出来ることじゃないよ?
こう、憧れるけど、自分ができていない事、をやってくれる
キャラクターには惹かれる、のかもしれない。
> 何故さして焦りもなく淡々と作戦を練れるのだろう、
> と俺が気の遠くなる想いで
>
ヴィルさん、それなw
サニーグ殿はともかく、ソニアさんは16歳でソレって、有能過ぎっすw
> ネフラはすっとソニアにすり寄り、何かを耳打ちした。
>
これ、何を耳打ちしたんだっけ?
と読み進めたら、「49 悪の真実」で語られてたー。
(答え合わせは控えます)
最後に、感想欄から。
> 【10話 エメルダの仲間】
> シトリン・ヌイピュア 創脳もちの天才児、と有ったが
>
・・・おぅ。
この伏線には、気付かなかった。。
言われてみれば確かに!!!
「魔女」しかいない設定理由に「創脳もちが女性にしか現れない」が在ったなぁ。